第11回東北マスターズハンドボール大会の様子をご紹介!
東北マスターズハンドボール大会in福島。
福島県で行われた、東北マスターズハンドボール大会に出店させて頂きました。
2日間出店をさせて頂いたのですが、どちらもトランジスタのウエアを見て、触って頂き、さらにはマスターズのみなさんと、楽しくお話をさせて頂きました。
そんな東北マスターズハンドボール大会の様子を簡単にご紹介!
トランジスタのブース。
階段部分など旗を設置致しました。
体育館には横断幕を設置!
ブースには、記念Tシャツ・プラシャツ・パーカーなど数多くの商品を出店させて頂きました。
トランジスタを知らなかった方にも、ウエアをたくさん見て好評頂き本当に良かったです。
福島ハンドボール協会・国体記念体育館・大会出場チームのみなさん本当にありがとうございました。
体育館はとても広く、2面を使い総当たりでリーグ。
予選は14チームを、「AとB」2つのリーグに分けて15分づつの総当たりです。
予選リーグの順位同士で、最終対決を行い順位を決定致します。「A組3位vsB組3位」といった感じです。
■決勝戦は、「福島教員マスターズvs宮城マスターズ」
決勝は、Aリーグ全勝・宮城マスターズvsBリーグ全勝・福島教員マスターズです。
販売ブースでお話しさせて頂いてる時は、みなさんとても気さくに声を掛けてくれましたが、試合になればやはり本気です!
教員の方も多かったようですが、勝ちにこだわる姿勢は見習わなくてはいけませんね。
■第11回東北マスターズハンドボール大会は「福島教員マスターズ」が優勝!
※福島教員マスターズは向かって左側です。
第11回東北マスターズハンドボール大会は、地元福島教員マスターズが見事優勝に輝きました!
福島教員マスターズ8-4宮城マスターズ
詳しくは「福島ハンドボール協会」のホームページから見ることが出来ます。
優勝した福島教員マスターズのみなさんおめでとうございます!