SUPPLIERサプライヤー

RYUKYU CORAZON

琉球コラソン

2006年設立、沖縄県を本拠地とするハンドボールのクラブチーム。
2008年から国内最高峰の日本リーグに参戦、2014/15シーズンにシーズン4位になり、初のプレーオフ進出。
「CORAZON」はスペイン語で「心」「ハート」「魂」の意味。
プロフェッショナルチームである琉球CORAZONのチーム名は、「琉球の心」を持ち、「ハートでプレイする」選手が「観るもの全ての魂を熱くする」という想いを込めて名付けられた。

RYOSUKE KUSHIDA

櫛田亮介

高校時代ハンドボールクラブで楽しむ程度にスタート。中部大学入学後ハンドボールを本格的にスタートし、学生時代には優秀選手にも輝く。卒業後は「ホンダ」へ入団し、日本リーグで3度優勝も経験。その後ホンダ熊本へ移籍する。さらに当時では珍しく海外へ単身渡り自らを売り込み、ESV Lok Pirna-TSV Weinsberg(ドイツ)とプロ契約しリーグでの優勝も経験。しかし試合中に激しいコントタクトを受け大怪我を負い、医師に競技復帰は絶望的と診断される。ただここで諦めることなくリハビリに専念し2009年約2年ぶりに競技復帰を果たす。2015年には三重バイオレットアイリスの監督就任。そして2017年女子日本代表のコーチに大抜擢され、スクールなども含め現在も大活躍中。

JUNKI FUJIMOTO

藤本純季 / トヨタ車体BRAVEKINGS

熊本県都呂々中学校でハンドボールをスタート。高校は県内屈指の強豪校「熊本市立千原台高校」へ進学する。全国制覇を目指し日々の練習に励む毎日。1年・2年でのインハイ予選でまさかの2年連続の逆転負けを経験する。その経験を生かし3年生でのインハイ予選はほぼダブルスコアで勝利し念願のインターハイに出場を果たす。その後早稲田大学へ進学。さらにハンドボール選手としてトヨタ車体に入社し現在も活躍中。

CONTACT

チームウエアや、その他ご意見・ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡下さいませ。

MORE